ワーママ向けにお役立ち情報やレビューを紹介します。

子供が絵本を読まない!?なにか理由でもあるの!?

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

絵本の読み聞かせは、言葉を覚えたり、想像力を育んだりという効果があるそうです。

子供にとって大切な事なんですね。

我が家でも7カ月頃から読み聞かせを始めました。

息子は絵本に興味はあるものの、『絵本をめくる』行為がお気に入りでした。

内容は全く興味なし。

1歳を過ぎても絵本に興味がない息子を見て、言葉も遅いのに不安になりました。

2歳を過ぎたころ、少しづつ変化が現れました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

\毎日ポイントがたまる/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

我が子の絵本の楽しみ方…理想とかけ離れたそのワケとは!?

 

 

 

寝かしつけのルーティンとして代表的なのは、絵本の読み聞かせですよね。

友人の子供は、寝かしつけに絵本を読んであげるのが日課だそうです。

お母さんの隣に寝転んで、静かに絵本を眺める・・・まさに理想ですね。

息子は正反対で、絵本はめくって遊ぶおもちゃでした。

絵本を隣で読もうとすると、私から絵本を奪い取りめくって遊びだします。

寝る前にテンションが上がってしまい、なかなか寝てくれなくなりました。

なので、寝かしつけに絵本は使わなくなりました。

何とか絵本に興味を持ってもらうために、昼中に絵本に触れさせようと考え、見せてみました。

すると変化が起こりました。

めくるだけでなく、破って遊ぶようになってしまいました。

困った私は、絵本を渡すのをやめました。

今思うと、いきなり楽しみ方の分からないものを渡されても、破ったりするのは当たり前ですよね。

息子なりに考えて、めくったり破ったりして遊んでいただけ。

楽しみ方を理解しないと、絵本を読み聞かせるのは難しいと考えました。

 

読み方の工夫は失敗…でもあるコトで自分から絵本を開くように!!

 

 

普段、私たちは何気なく新聞を読み、本を読んでいます。

『読む』と言う事を、知らない間に理解し、行動しています。

当然、親に教えてもらったはずですが、どうやって教えてもらったか記憶にありません。

『読む』という行為を理解してもらうには、何をすべきか。

簡単な事なのに理解するように伝えるのは、とても難しいです。

まずは『見るもの』と言う事を理解してもらおうと考えました。

物語の絵本ではなく、絵を描いているだけの本を用意しました。

絵を見せながら話しかけると、興味を持ってくれました。

絵本に描いている乗り物の通りに動かすと、喜んでくれました。

次に、仕掛け絵本を用意しました。

息子に大人気で、自分で動かせるのが楽しかったようです。

息子の動きに合わせて、セリフを入れると大喜びしていました。

私が絵本を持っていくと、自分から絵本を手に取るようになりました。

息子は絵本の楽しみ方を分かってくれたようでした。

読み聞かせとまではいきませんが、絵本に興味を示してくれたことがうれしかったですね。

親子で絵本を楽しめるようになりました。

 

子供が絵本に興味を示すのは1歳ごろからと言われています。

興味を持ってもらうためには、子供に絵本を選んでもらったり、読み方を工夫したりといろいろあります。

まずは読み方の工夫を試してみました。

声優になった気分で朗読しました・・・が、私の顔のほうが面白かったようです。

絵本というより、私の顔を観察して楽しんでいました。

読み方の工夫は失敗です。

息子は1歳頃から、音の出るおもちゃが大好きでした。

キーボードに太鼓など、毎日うるさいくらいでした。

そこで考えたのが、音の出る絵本でした。

鉛筆の様な棒を絵柄に押し当てると、絵の名前と音が鳴る絵本です。

これが息子には大ハマリ。

毎日この絵本を放しませんでした。

音に合わせて、言葉も覚えていきました。

2歳前後の頃、音の出る絵本は飽きたようです。

代わりに動物や遊具の名前を言うのがブームになりました。

なので昆虫図鑑などを用意すると、興味を示すようになっていきました。

図鑑の絵を指さし、名前を言って楽しいでいました。

好きな事や興味を取り入れる事で、こんなにも変わってくれるとは思いませんでした。

この頃から、息子は一人で絵本を開いて楽しむようになりました。

 

きっかけや興味の対象が異なっても、絵本に親しむ読み聞かせは大切!

 

 

絵本の読み聞かせに興味を持って欲しい。

私もたくさん悩み、いろんなことを実践しました。

子供は、興味がないことには見向きもしません。

まずは興味を持ってもらうことが、絵本を楽しむことの第一歩です。

楽しいと思えば、自分から絵本で遊ぶようになると思います。

今まで絵本は遊ぶものと認識していた息子も、本に興味を持ち絵本の内容も楽しんでいます。

幼稚園では、先生の絵本の読み聞かせも楽しんでいるようです。

一度見させて頂きましたが、「次は~・・・」とセリフの合間を上手に使って、さらに感情込めて読んでいました。

子供たちはもちろん、周りのお母さんたちも見入っていました。

さすがプロですね。

幼稚園の先生方の読み聞かせは、本当に参考になりました。

息子の場合は音がきっかけでしたが、友人の友達は色がきっかけだったようです。

色とりどりの絵本に興味を持ち、そこから絵本が好きになったそうです。

子供たちはそれぞれ好きなことが違いますよね。

一人の子供でも、年齢によって好きなことは変化していきます。

その時に興味があるものを見つけて絵本に取り入れる事で、絵本も大好きになってくれると良いですね。

タイトルとURLをコピーしました